スマホのナビ。GoogleのGoogleマップとYahoo!のY!カーナビの比較?!

今日は家族の用事で少し遠出をしました。

普段の車の運転は行き慣れた目的地ばかりですが、今回は久しぶりに初めて行くところでした。

なので、前日に自宅内でスマホのナビアプリを見て予習です。

自分のスマホに入れてる《Googleマップ》と《Y!カーナビ》で比較してみると、到着時間がどちらも似たり寄ったりでしたので、行きは《Googleマップ》、帰りは《Y!カーナビ》の道案内で走ることにしました。

我が家の車は、車の購入時の節約と要らぬ盗難の心配をしたくないのとで、カーナビを付けてません。

それと、今はどうかわかりませんが、車に取り付けるカーナビはそこそこ高額なくせに、5年くらいするとマップのデータに不満が出てきたという経験がありますし。

さて、僕は数あるナビアプリの中で、Googleの《Googleマップ》とYahoo!の《Y!カーナビ》というアプリを入れてます。

僕の場合、どちらも普段使いをしないのにアップデートはちゃんとやってるので、使うたびに改良(改悪?)がされてます。

毎回、「こんな画面だったっけ?」とか「こんな案内の仕方だったかな?」と思いながら何とか使ってます。

《Googleマップ》は、余計なものを省き過ぎてて、普段から使い慣れないと感覚がつかめない感じでした。

信号機がスマホの画面上に表示されてないので、音声で「〇百メートル先を右折」とか聞かされても距離感がつかみにくく、自分が曲がるところがいまいちわからなくて、画面上の緑色の細い棒が行き先を示してても曲がるところを数回間違えました。

《Y!カーナビ》は、音声案内は《Googleマップ》と同程度でも、自分がいる位置がスマホ画面上の信号機表示や交差点名で即確認できるので、間違うことが少ない印象でした。

ちなみに、《Googleマップ》も《Y!カーナビ》も全くと言ってよいほど違う道案内をします。

なので、今回の遠出は、《Googleマップ》の道案内通り、《Y!カーナビ》の道案内通りで、行きも帰りも9割くらい違う道を走りました。

極端に言うと、同じだったのは自宅前の道だけ、みたいな感じ。

ちょっと言い過ぎですが(^^)

《Googleマップ》も《Y!カーナビ》、どちらも車のカーナビに及ばないとしたら、《Googleマップ》の最短ルート、《Y!カーナビ》の最短ルート、たいていの人が車に設置してるカーナビの最短ルートというように、いくつもの最短ルートがあるということですね。

僕は節約と無料が大好きなこともあり、最近の車の運転席周りがどんなに便利になっても購買意欲がわかないので、スマホアプリの《Googleマップ》と《Y!カーナビ》がさらに進化して欲しいところです。

《Googleマップ》と《Y!カーナビ》を比べて、2021年12月4日の我が家の遠出の道案内を僕がジャッジするなら、《Y!カーナビ》に軍配が上がりました(^^)