子供のスマホのフィルタリングのため、『Googleファミリーリンク』アプリを設定してみた

13歳以上で設定しました(^^)

 

 

スマホの通信会社提供のフィルタリングをしてる子供も我が家にいますが、今回の『Googleファミリーリンク』の設定では、親も子供もAndroidスマホです。

 

 

『Googleファミリーリンク』の設定を始める前にネットでいろいろ調べたのですが、理解不足のままでおこなったため、不要だったこともしてしまいました。

 

 

なので、次回はすんなり設定できるようにと思い、スムーズに設定を終えたとは言えないですが、とりあえず備忘録として残すことに(^^)

 

 

さて、スマホに興味無さげだった子供が急にスマホを持ちたいと言い出したので、スマホを用意しました。

 

 

で、先ずは子供のGoogleアカウントを作りました。

 

 

フィルタリング管理は、Google提供の『Googleファミリーリンク』というアプリを使うことに決めてましたので、親のスマホにも子供のスマホにも(Google Playストアから)『Googleファミリーリンク』アプリをインストール・・・。

 

 

でも、設定途中で何となく気づいたのですが、子供のスマホには『Googleファミリーリンク』アプリはインストールする必要はなかったみたいです。

 

 

と言うのは、子供のスマホに手順通り設定してる最中に『保護者による使用制限』というアプリが自動的にインストールされたから。

 

 

なので、子供のスマホにインストールしてた『Googleファミリーリンク』アプリはフィルタリング管理を始めたときに削除しました。

 

 

僕がなぜ親のスマホにも子供のスマホにも『Googleファミリーリンク』アプリをインストールしたのか?ですが、例えば『LINE』アプリだと双方のスマホにアプリをインストールしてないと意味ないじゃないですか?

 

 

僕はそんな考えで親のスマホにも子供のスマホにも『Googleファミリーリンク』アプリが必要なのだろうと思ってしまったわけです(^^)

 

 

親のスマホにも事前に『Googleファミリーリンク』アプリをインストールしたものの、インストール後の設定はせずに放置したまま子供のスマホで設定を始めました。

 

 

以下に記述する設定作業を子供のスマホでおこなってると、親のスマホでも設定が進行する感じ。

 

 

もしかしたらですが、事前に(親のスマホに)『Googleファミリーリンク』アプリをインストールしなかったら、設定の途中で自動的にインストールされるようになってたか、インストールするように促されてたのかもしれません。

 

 

我が家は『Googleファミリーリンク』を実際に使い始めてまだ1ヶ月くらいですが、それを管理してるパートナーは、iPhoneを持ってるきょうだいのために以前から利用してる他の通信会社提供のフィルタリングよりも使いやすいと言ってます。

 

 

我が家がきょうだいのために利用してる他の通信会社提供のフィルタリングは、スマホを持って家を出ても子供の居場所がわからないので、位置情報ボタンをタップするとGoogleマップ上に居場所が表示されるというだけでも『Googleファミリーリンク』は僕的におすすめです(^^)

 

我が家がおこなった際の『Googleファミリーリンク』の設定手順

 

①子供のスマホ画面で、『設定』アプリをタップ。

 

②「Digital wellbeingと保護者による使用制限」というところをタップ。

 

③「Digital wellbeingと保護者による使用制限」の画面をスクロールし、下に出てくる「保護者による使用制限を設定する」をタップ。

 

④「保護者による使用制限を設定する」の画面にある「進む」をタップ。

 

⑤子供のアカウント名が表示された「〇〇さんを管理」をタップ。

 

⑥「次の手順(〇〇さんの保護者向け)」の画面で「次へ」をタップ。

 

⑦「保護者のアカウント」の画面でメルアドまたは電話番号を入力し、「次へ」をタップ。

 

⑧「ようこそ」の画面でパスワードを入力し「次へ」をタップ。

 

⑨親の本人確認のため、親のスマホに「ログインしようとしていますか?」と出たので「はい、私です」をタップ。

 

⑩親のスマホで、子供のスマホに表示されてる数字を選ぶ画面になるので、子供のスマホに表示されてるのと同じ数字を選んでタップ。

 

⑪子供のスマホに表示された「保護者による使用制限の仕組み」を読んで、その画面をスクロールして出てくる子供のアカウントのパスワードを入力するところにパスワードを入力して「次へ」タップ。

 

⑫「保護者の方がこのデバイスの管理者になる必要があります」の画面で「次へ」をタップ。

 

⑬ここで、親のスマホに「Androidでの新しいログイン」というメールが来てたので「はい、心当たりがあります」をタップ。

 

⑭「本人確認が完了しました」の画面で「完了」をタップ。

 

⑮子供のスマホで「管理を許可しますか?」という画面になるので「許可」をタップ。

 

⑯「設定の確認」の画面でいくつかの項目をひとつひとつ見て、フィルタリングのレベルや許可やブロックを設定して「次へ」をタップ。

 

★一応、この辺りで完了みたいなのですが、格安シムの通信会社で契約した子供のスマホの通信設定が「低速」設定のままだったので、設定の途中から勝手にインストールされ始めた『保護者による使用制限』というアプリが完全にインストールされるのに時間がかかりまして・・・。

(低速だったのが原因かどうかは不明なのですが)⑯のところで「次へ」をタップしたら画面がパッと変わってしまい、設定が完了したのかどうかわからなくなってしまいました(T^T)

 

 

設定がすんなりできた場合、⑰として、次の画面は「ファミリーリンクの保護者による使用制限」の画面で「OK」をタップして完了するのだと思います。

 

 

我が家の場合は「ファミリーリンクの保護者による使用制限」の画面になる前にちょっと迷走した感じ(ーдー)

 

 

何はともあれ我が家は設定完了できまして、後は親のスマホで『Googleファミリーリンク』アプリから子供のスマホをフィルタリング管理できるようになりました。

 

 

解りにくいかと思いますが、この備忘録が誰かの参考になれば幸いです(^^)