2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今まで使ってた目覚まし時計は、使えなくなった3G通信のガラケーだった(^^) 昔からある小型の置時計を「目覚まし時計」というなら、厳密には目覚まし時計代わりか? 置時計タイプの目覚まし時計を使わなくなってから何年になるのやら・・・。 スマホが代用と…
毎年、秋から冬にかけて何かを整理したくなる(^^) この時期は、衣替えをきっかけとするように部屋の片付けやちょっとした身辺整理みたいなことをしたくなるようだ(ーдー) 春から夏の終わりまで精神も財布も解放気味で生活し、秋と冬の間に反省や審判をする感じ…
今回《ダイソー》で買ったのは、300円(税込330円)商品の加圧式霧吹きである(^^) 正式名称は、霧吹きじゃなく噴霧器で、「園芸用噴霧器(約1.5L)」。 タグに印刷された画像でわかるように結構大きめの商品である。 これを見つけたのは、僕が住んでる地域で一番…
長らく行ってなかった伊賀八幡宮。 この八幡宮の近くで用事があり、目の前を通ったので寄ってみた(^^) *2025年10月15日のこと 八幡宮と名の付くところはまあまあ存在するかも?なので、ここで言う八幡宮の住所を書いておく。 〒444-0075 愛知県岡崎市伊賀町…
我が家のエアコンクリーニングを業者に施工してもらったのは昨年の夏前である。 ネットで見つけた専門の業者にお願いした。 1万円以上のお金を払い、エアコン内部の洗浄などをおこなってもらった後は、エアコンクリーニング後のお決まりと思われるバケツ一…
今朝、スマホを見ると、僕がスマホに入れてる某大手物販企業のアプリ2つからお知らせが来てた(^^) ひとつは、「本日10月3日(金)スタート!誕生祭」。 もうひとつは、「秋の半額際」・・・。 後者は、「祭」じゃなく「際」だった。 大手だけど、そんな誤字・…
僕が持ってるモバイルバッテリーはリコール対象外だろうと思いつつもネット検索してみた(^^) スマホで調べた先は「消費者庁リコール情報サイト」というところ・・・。 僕はフリマアプリで物を買うことが多いので、万が一だけど、リコール対象になってる商品…
我が家のテレビはレグザである(^^) 前にレグザのことを書いたブログ記事を確認したところ、購入年月は2024年6月だった。 そして、購入したとき以外にレグザのことをブログに書いたのは2025年5月で、そのブログ内容は「現在この操作はできません。・・・」と…