パスワード忘れたを無くすため、年に一度の管理や変更など

インターネット上で物を買ったり、アプリをたくさんインストールしてると、管理すべきパスワードなどがいつの間にかめちゃくちゃになってました(^^)

 

 

誰にも見られないように管理する方法を、ああでもないこうでもないと考えること約2年・・・。

 

 

結局は、誰にも見られないようにしつつ管理するしかないという結論に行き着いて、紙に書き出すようになりました。

 

 

パスワードなどの重要なことを書き残すのは良くないとわかってますが、どうやっても管理できず、結果的にこうなったのでした。

 

 

さて、僕の場合、パソコンとガラケーのときと、パソコンとスマホの現在とを比べると、管理するべきIDやパスワードが10倍くらいの差があります。

 

 

スマホを持ち始めたら激増もいいところです(T^T)

 

 

現在は半年に1つ増えるか増えないかという感じのスマホアプリですが、ゼロにならない以上は管理を続けないといけませんので、面倒くさいです。

 

 

世の中には、パスワード等を管理する良い方法がたぶんあるのでしょうが、僕はアナログな管理に落ち着きました(^^)

 

パスワードなどを書き出して紙で管理してる現在

 

IDやメルアドや電話番号、それとパスワード・・・。

 

 

紙に書き出すにあたり、誰にも見られない何かの隅っこに書いたり、もし見られても一見して何かわからない書き方をしたりしてました。

 

 

でも、他の人が見てわからない書き方をしてると、自分自身が後日見てワケわからんということが多々ありました。

 

 

というわけで、今はどうしてるかというと、家の中で自分的に厳重管理できてると思う場所、その所在を絶対に忘れないと言いきれる場所を2ヶ所決めて、そこで管理してます。

 

 

なぜ2ヶ所なのかと言うと、アプリ等の管理に必要な入力項目は、IDとパスワード、メルアドと電話番号、電話番号とパスワードなど、たいていが2つだからです。

 

 

なので、その2つを別けて管理するという感じ。

 

 

僕の場合、1枚の紙の左側にIDなど、右側にパスワードを書き出して、その紙を真ん中で切り、各々を別の場所で管理してます。

 

 

小さい金庫でも用意して厳重管理するのが普通なのか、ドラマで見るような銀行の貸金庫に入れるのが普通なのか、などと考えますが、小さい金庫は重要な物をいれてます感がハンパないですし、貸金庫は維持費がかかるだろうし。

 

 

そんなわけで、家の中で、その場所を忘れ去らないという絶対の確信がある場所の2ヶ所で管理する(隠す)ことにした次第です。

 

 

1年に1回、この時期にその紙を出してきて、書き直すという作業をしてます。

 

 

スマホにアプリを新しくインストールしたりアンインストールした場合は、面倒でもその都度紙にパスワード等をさっさと書いてます。

 

 

そして、紙は年に一度、清書する感じ。

 

 

ちなみに、清書した後、古い方の紙は、速攻でシュレッダーです。

 

 

年々、アナログ寄りなことが安心材料になってきた50代の僕の独り言でした。

 

 

パスワード管理などに困って解決策が見つからない人の参考になれば幸いです。

 

 

上記はあくまでも参考であり、管理は自己責任で(^^)