愛知県岡崎市にある伊賀八幡宮。合格祈願におすすめの勝神様に初詣

昨日、愛知県岡崎市伊賀町にある伊賀八幡宮に行ってきました(^^)

 

 

1月の半ばなので初詣感は自分的にも薄れてましたが、目的は初詣でした。

 

 

さて、僕の毎年の初詣は、龍城神社というところへ行ってました。

 

 

しかし、龍城神社は、今年(2024年)の年始早々の8日に閉館となった大河ドラマ館と同じ岡崎公園内にあるため、ファイナルイベントの人の多さが心配に・・・。

 

 

年始早々に実家帰省を済ませた後、公園内の人が多い日を避けることを毎日考えて、明日行こうか明後日行こうかと思ってるうちに腰がどんどん重くなりまして、月半ばになりました。

 

 

で、何を思ったか、龍城神社はやめて、向かった先は伊賀八幡宮。

 

 

伊賀八幡宮は、勝神様のところらしいですが、我が家に受験生はいませんし、僕自身も何かに勝ちたいわけでもありません。

 

 

強いて言うなら、散歩の目的地を少しでも遠くに設定することによる運動不足の解消でしょうか?

 

 

天気は良かったですが、寒風がひたすら吹きまくる中、頑張って足を棒にしてきた感じです(^^)

 

干支の土鈴が・・・

 

初詣に必ず行ってた龍城神社では、初詣した記念に小さい干支土鈴を買ってました。

 

 

なので、伊賀八幡宮でも当然のように買うつもりでした。

 

 

しかし、僕が伊賀八幡宮に訪れたときに売ってたものは、我が家に置くにしては立派な土鈴だったので購入せず。

 

 

龍城神社では、確か、大中小、又は大小の干支土鈴があったように思います。

 

 

我が家はその中で一番小さな干支土鈴を買ってました。

 

 

さて、伊賀八幡宮を後にして帰路に就いたわけですが、やっぱり干支の土鈴を購入してから帰ろうと思ってしまい、疲れ果てた足をもう一踏ん張り動かして龍城神社へ。

 

 

ちなみに、僕が散歩したのは午前中から昼を少しまたぐくらいの時間です。

 

 

太陽の日差しはあっても気温低め&寒風が体の熱を速攻で奪う感じ。

 

 

なので、厚着だと、散歩で汗ばむため不快。

 

 

薄着だと、汗ばみつつも汗で不快にはならないにしても体の熱は寒風に速攻で奪われて、肌は寒過ぎという日でした・・・。

 

 

龍城神社に到着して、干支の土鈴を販売してるところへ行くと、干支土鈴自体がありませんでした。

 

 

たぶん、完売(T^T)

 

 

販売してるところで聞けば、もしかしたら中にあったのかもしれません。

 

 

でも、お守り等の購入待ちの人が結構居たのと、干支土鈴を見本展示してるはずの場所に無かったので、早々にあきらめて帰りました。

 

愛知県岡崎市の伊賀町にある伊賀八幡宮は勝神様とのこと

 

愛知県岡崎市の伊賀町にある伊賀八幡宮は、徳川家康が出陣の際に祈願した勝神様とのことです。

 

 

門しか撮影してないですけど、このブログをお読みいただいた全ての人の開運や受験生など試験を受ける人へご利益などを期待して画像を載せておきます。

\(^-^)/

 

f:id:nishiokaninja:20240116194616j:image

 

f:id:nishiokaninja:20240116194627j:image

 

f:id:nishiokaninja:20240116194733j:image

 

16日は試練のような寒風が一日中すごかったのに、これを書いてる17日の外はめちゃくちゃ穏やかです。

 

 

「待てば海路の日和あり」だったかな?と思いつつ、ただ単に、天気予報をしっかり見てから行動するべきだったということですね(^^)