愛知県岡崎市の岡崎公園の桜まつり。満開いつ?今日は2日目とのこと

今朝は、岡崎公園のすぐ近くにある図書館へ(^^)

 

 

借りていた本を返しに行きがてら、ほんの少し寄り道して、岡崎公園の桜を見てきました。


f:id:nishiokaninja:20240406132200j:image

公園内の1本

 

 

岡崎市のホームページでは、今年の桜(2024年(令和6年))の咲き始めは3月26日で、満開が4月5日と発表してました。

 

 

なので、今日(4/6)は、満開2日目。

\(^-^)/

 

 

前回は公園内にある枝垂れ桜1本だけが咲いてたと言っても過言ではないような感じでしたが、今日はソメイヨシノが満開のようです。

 

 

ちなみに、前回行った際に満開だった桜の今日の状況はこんな感じ⇩


f:id:nishiokaninja:20240406132409j:image

 

葉桜(はざくら)になってました。

 

 

この桜が満開だったときに書いたブログはこちら⇩

 

さて、本日は、めちゃくちゃ良い天気&結構な数の人でした。

 

 

公園内も公園前の歩道も公園前にある交差点で信号待ちしてる人の数も結構多め。

 

 

岡崎公園のすぐ横の河川敷などにたくさんの屋台が出店されてるみたいですが、そちらは更に人がたくさんいてそうだったので行きませんでした。

 

 

子供と一緒に行くと、花よりも屋台めぐりがメインになって、昨今の物価高が大したことないように思うかも?という散財になります。

 

 

でも、今日は、新学期早々の休日なので、朝から図書館に誘っても、(幸いなことに)起きませんでした(^^)

 

日本三大桜とは?その読み方など。日本三大桜が岡崎公園内にある?

 

ところで、日本三大桜(にほんさんだいざくら)とは、

 

●福島県の三春滝桜(みはるたきざくら)

●山梨県の山高神代桜(やまたかじんだいざくら)

●岐阜県の根尾谷薄墨桜(ねおだにうすずみざくら)

 

とのこと。

 

 

「さくら」じゃなくて「ざくら」なんですね・・・。

 

 

読み方なんてどっちでもいいんじゃね?と言われそうですが、一応、ネットで調べてみました(^^)

 

 

なぜ、日本三大桜のことを書いたかと言うと、岡崎公園内にそれらの実生木(みしょうぼく)があるそうなんです。

 

 

実生(みしょう)とは、種から植えて芽が出ること、らしい・・・。

 

 

ソメイヨシノが数輪咲いた程度のときに岡崎公園内に入ったのですが、そのときに満開だった桜が、実は、日本三大桜のうちの1本だったみたい。

 

 

その日の帰宅後、ソメイヨシノが咲いてないときに満開の桜があったことをパートナーに言ったら、「本当に桜だった?」と言われたのです。

 

 

なので、今日はそれを確かめる目的もあって公園内へ。

 

 

その木の根元辺りに木の名前が書かれたものが、何かあるだろうと・・・。

 

 

木の周りは杭にロープをした程度のものですが、柵がしてあります。

 

 

その柵の中の絶妙に近づけない位置に文字を刻んだ御影石がありまして、(刻まれた文字に塗られた色が剥げていてよく読めなかったのですが)そこに「福島県・・・」という全然予想してなかった文字がかろうじて見てとれたので、帰宅してからネット検索しました。

 

 

福島県の三春滝桜(みはるたきざくら)の実生木とのことで、ネット検索で出てきたサイト(ブログ?)には、岡崎公園内には日本三大桜があると書かれてました。

 

岡崎城がある岡崎公園の桜まつり。撮ってきた写真


f:id:nishiokaninja:20240406144956j:image

大手門の近くにある枝垂れ桜

 


f:id:nishiokaninja:20240406145122j:image

国道1号線沿いの歩道から、よく見ると岡崎城があります

 


f:id:nishiokaninja:20240406145044j:image

これも国道1号線沿いの歩道から

 

 

下手な写真&撮影枚数少なめですが、2024年(令和6年)、岡崎市のホームページ情報における満開発表の2日目(4/6)はこんな感じでした(^^)