2021-01-01から1年間の記事一覧

迷惑メールはブロックしても無くならない?!

僕はgmailのアカウントをいくつか持ってて、重要なメールが来るアカウント、重要なメールが来るアカウントのサブ、いつ捨てても良いアカウントなどという分類で使い分けてます。以前に拝見したブログでgmailをそんな感じで使い分けてると言ってるブロガーさ…

早期退職と電子書籍出版

このブログを書きながら、たまに出版向けの文章も書いてます。「出版向け」なんて書くと言葉が大げさで恥ずかしい限りですが、自分では真面目に書いてたりして、実店舗である書店に並ぶことの無いネット上の電子書籍として本当に出版しています。実店舗に並…

早期退職と入院⑧

『早期退職と入院』のタイトルで、まさかまさかの⑧回目です。入院中の子供の泊まり込みの付き添いで2週間・・・疲れます。*パートナーとかわりばんこの泊まり込みの付き添いです。疲れると言って、体力を使うことはないので、環境疲れというか他人様との半…

早期退職と家

子供が入院してる病院の病室からの眺めが最高です。病院は、僕が住む市が運営?してるところで、大都会のそれと比べたら大きいのか小さいのかはわかりませんが、僕的には要塞のように大きく思えます。そんな病院の上の方の階の一室。相部屋の窓側に陣取って…

早期退職と車

毎朝観てるニュースで自分が住む県の交通情報をやってます。テレビに表示される高速道路図上の事故現場が赤い✕(バツ)で記されてて、ほぼ毎朝5件~10件弱。安定して5件くらいあるので見慣れてはいるものの、昨今の高齢者の事故の報道を見ると、もし高速道路…

早期退職とピアノ

会社を早期退職してから大きな物は何も買ってないと思ってましたが、そういえば、ピアノを買ってました。子供が入院してからずーっと音を聴いてないので、ふと、「いつ買ったんだったかな?」と思った次第です。ピアノと聞いて、お金持ち?と思われる人もい…

早期退職とガソリン

昨日、2021/11/15、夏以来のガソリンを入れてきました。ニュースを見ると毎週のように値上げしてる感じでしたが、ドライブが趣味のひとつだったのは会社を早期退職する遥(はる)か昔の話ですので、僕は完璧に他人事だと思ってました。それが、今回、子供の入…

早期退職と入院⑦

子供が入院してから『早期退職と入院』というタイトルで⑦回目になります。このブログは、病院では病室で子供がテレビに夢中なときや抗生剤で昼間から寝てるときに書き、パートナーと泊まり込みの付き添いを交代して家に居るときは、学校通いの子供を見送った…

早期退職と入院⑥

『早期退職と入院』というタイトルで⑥回目になってしまいました。子供が入院してから約2週間、ずーっと泊まり込みの付き添いです。いや、「ずーっと」というと自分1人でというふうに聞こえるので、パートナーとかわりばんこということを記しときます(^^)病…

早期退職後の一難

数日前の朝、市役所へ自転車で行きました。市役所での用事自体はすんなり済んだのですが、行きに一難ありました。家を出て自転車で走ってすぐ、歩道の無い細い道で急ぐ車に真横ギリギリを無理に追い越されました。それはよくある話なので、一難に数えてたら…

早期退職とプライド

早期退職して数年目になり、いろんなところで求められる記入項目の職業欄に「無職」と書くのに抵抗がなくなりました。子供の入院でも親の職業欄の記入を求められて、「無職」ときっちり書きました。この「無職」と書くのにプライドも何も無くなったのですが…

早期退職と《Tik Tok売れ》

先ず、「Tik Tok売れ」とは?ですが。Tik Tokで紹介した商品が、バカ売れして品薄や入荷待ちになるようなこと。または、売れにくい商品がTik Tokで紹介したら売れた、みたいな。YouTubeのみならず、時代は画像なんですね。文章ばかりなものより、映像や漫画…

早期退職と入院⑤

早期退職と入院というタイトルでのブログ記事が⑤になってしまいました。あらすじは、これまで年に数回あったように、子供が熱を出したので町医者に連れて行って薬をもらって余裕で帰るはずだったのが、病院で診てもらうための紹介状を書かれた、みたいな。病…

早期退職の成功

例えば宝くじが当たって早期退職を考えたとします。その金額は、多くもなく少なくもなくて、贅沢をしなければ早期退職が実現しそうな金額だったとします。会社勤めが嫌だった場合、早期退職しますか?僕は既に早期退職して無職なので論外ですが、僕が現役で…

早期退職と入院④

早期退職と入院④です。子供が入院してるので泊まり込みの付き添い中です。とは言っても、パートナーと交代交代で病院に泊まってるので家に帰れないことはないですが。しかし、家に帰っても学校通いの子供の簡単なお世話などが待ってて、あんまり気が休まりま…

早期退職と入院③

早期退職と入院③です。家族が入院してるので泊まり込みの付き添いをしてるわけですが、病気が落ち着いた都合で病室を変わることになりました。このまま退院と思ってたところ、子供は見た目は元気なのに、様子を見るためにもう少し入院とのこと。まさかの1週…

早期退職と入院②

早期退職して無職なおかげで、家族が入院するのに付き添いしてます。ホワイト企業と言われるところだったら、子供の病気が理由で休むことに寛容なのかな?とか思ったりします。会社を辞めて数年経つので、もうどうでも良いことですが(^^)さて、病気で入院し…

早期退職と入院

「早期退職と入院」なんてタイトルにしときながら、僕が入院したわけではありません。誰かというと子供です。子供のために早期退職したなんて言うと、そのうち子供にウザがられるので言いませんが、僕が早期退職をしたかった理由の1つが子供の行事に参加で…

早期退職の才能

早期退職の才能・・・。早期退職をした人生というのは、人生をサボる才能があったのか?と思うときがあります。早期退職をすることは、ある意味そういうことかもしれません。僕はどう考えても仕事の才能や人付き合いの才能?がなかったので、世の中にある漠…

早期退職と家

早期退職を考える人は、たいていキャッシュフローや不労所得という言葉に目が行くと思います。会社勤めを辞めたら会社からの給料がもらえなくなるので、何はなくともお金が大事ですし。でも、せっかくのキャッシュフローや不労所得というものが得られてもア…

早期退職のメリットは気候

季節の変わり目や台風など。早期退職をしたメリットを感じます。コロナ禍でテレワークが始まって、そのまま主に自宅で仕事という人もいるかと思います。僕が勤めてた会社の仕事は、従業員が会社にいないと始まらないブルーカラーな仕事だったので、コロナ禍…

早期退職した理由が二転三転

前回、早期退職した理由を書いたのですが、過去に書いたブログ記事を読み返したら、理由が二転三転?なんですね。会社を辞めた理由がい~っぱいあるわけです。決め手の1個や2個じゃなくて、「ちりつも」(塵も積もれば山となる)だったということ。なんだか…

早期退職とその理由

早期退職のこと。勤めてた会社がブラック企業だったので、最初は普通に転職を考えてました。このブログでは常々節約してると書いてますが、実のところ、僕のスキルでは転職先がすんなり見つからないとの思いから節約をし始めたんだと思います。その頃、転職…

早期退職その後

以前に早期退職とネット検索したら、「早期退職 後悔」とあったのが気になって書いてみました。今回も「早期退職」と検索したら、「早期退職 その後」が気になりました。会社を早期退職した人の末路が気になる人が多いのだと思います。ちなみに今回の「その…

早期退職と時短

僕がいた会社(部署)の仕事は、完璧な時短が常に要求されてました。「息がつまる」というのはあのことを言う・・・みたいに思い出せます。ホワイトカラーの人たちがする仕事は、社長や本人たちより上の上司が見て評価するのだろうと思いますが、僕がいたブル…

早期退職とお酒

緊急事態宣言解除したとたん、コロナが終息した感が漂ってる気がするのは僕だけでしょうか?今日は散歩に行ってきたのですが、すれ違う年寄りやベビーカーを押す若いお母さんとか、全然マスクをしてません。マスクをしてないあの人たちは、僕がいたので人と…

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」やってみた

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」4つある今回の特別お題・・・。10周年なので10個だと思いますが、結構「篩(ふるい)」になってる気がします。10も書けないよ!という感じの人が多いのではないでしょうか?僕はこの「10の質問」で何…

久しぶりのブックオフ。査定額は?!

僕は、普段はメルカリ、ペイペイフリマ、ラクマで自宅にある不要品を売ってます。メルカリで売れなかったらペイペイフリマやラクマに出品しなおしたり、手数料が安くなるキャンペーンをやってたらそちらで出しなおしたり。さて、不要品処分のために、久しぶ…

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」を書いてみた

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」10年前は何してた?と聞かれると、「仕事してました」と答えます。数年前に会社を早期退職したので、今は無職ですが。なので、10年で変わったことは、会社勤めを辞めたこと。10年で変…

メルカリShops本格リリース記念で50%ポイント還元達成(予定)

食料品ばかりを購入して、メルカリShopsの50%還元キャンペーンが達成間近です。 \(^-^)/何をそんなに買うものがあるの?って思われそうですが、お安いのでみかんの産地制覇みたいなことをやりました。酸っぱ系から甘々系まで贅沢をさせていただきました。…